ここをクリックしてTwitterもフォローしてね!

【保存版】幸せな国際恋愛をするための5つの心得

URLをコピーする
URLをコピーしました!

お題「恋バナ」

みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。

ちょっと上から目線で恐縮ですが、みなさん幸せな恋愛していますか?

はじめに:幸せな恋愛って…

私は自他共に認める恋愛体質です。

と言っても上の記事のように熱し易く冷め易い訳ではなく、一度付き合うと基本数年単位と言うまあまあ一途な恋愛をしてきた感じなので上の記事に書かれているような恋愛体質の条件に多く当てはまる訳では無いのですが、精神衛生上恋人がいる状況が心地よいタイプです。

一般的に恋愛体質=メンヘラのようなところがあり、幸せな恋愛からは程遠く見られがちかと思うのですが、そんな恋愛体質でも私は幸せな恋愛をできていると思うので、その理由について今回は意識しているポイントを5つシェアしたいと思います。

 

❶自分の感情に素直であること

なぜか昔から色んな人の恋愛相談を受けることが多いのですが、よく思うのが「もっと素直に自分の気持ちを相手に伝えたらいいのになぁ」ということ。

人によって性格が違うので、中々自分の気持ちを素直に言いましょう!と言ってもすんなりと行かないのかもしれませんが、私は自分の感情には常に素直でいようと心がけています。

これは自分を肯定することになるので、精神的にとっても楽になるんです。

多分俗にいう恋愛体質?メンヘラ?な人は自分の感情を極限まで押し殺してしまって相手に合わせようとしてしまって苦しくなっているケースが多いんじゃ無いかな〜と思います。

好きになってしまったら仕方ない部分もあると思いますが、自分の感情を素直に伝えられないような相手との恋愛って果たして幸せなゴールが待っているのか、と自分に問いかけてみたらいいかもしれません。

気を使い過ぎずにちゃんとお互い素直な感情を共有できる相手であれば、それは素敵な恋愛への第一歩ですよね!

 

❷恋の駆け引きはしない

友達の話を聞いていると【ドラマ】のある恋愛をしているなーと思うことがしばしば。

ここで言うドラマは英語の「波乱万丈、激情型」的な意味です

人によっては別れたり、よりを戻したり…忙しいカップルもいますよね。

そんな私は恋の駆け引き反対派です!

実はこの記事を書く前に上の記事をちょっと見てみたんです。

そしたら…驚きの数々。

恋愛系コラム?を多く掲載しているMenjoyさんですがこちらの記事は正直なところ全然共感できませんでした。

男を虜にする恋の駆け引きテクニック5つ

(1)初期段階で「好意」を匂わせる

(2)短文LINEで返信率UP

(3)LINEの主導権を握る

(4)男の影を匂わす

(5)定期的な連絡→連絡しなくなる

3まではまだ許容範囲かな、と思うのですが、4、5は逆効果だと思うんですよね。

ちょっと毒舌が過ぎるかもしれませんが、4・5とかって、まともな男性からしたら所謂めんどくさい女認定されそうじゃないですか?(笑)

逆に、このテクニックにハマる?男性ってドラマ好きな男性でドラマの多い恋愛を自分から探しに行ってしまっている気がしてならないのです。

もちろん、少し駆け引きしてみるくらいなら可愛いし、私もおそらく知らず識らずのうちに駆け引きしてた頃もあったと思うのですが、基本的に長く落ち着いた関係を築きたいのであれば真っ直ぐ相手に向かう方が圧倒的に幸せになれる確率が高いと思います!

つまり、幸せな恋愛をしたいのであれば駆け引きはほどほどに(笑)

カップル 国際恋愛 駆け引き 恋愛

❸違いを楽しむ

色々な違いを楽しめるかどうかってとても大事だと思っています。

違いって怖いものとして認識してしまう人もいるかもしれませんが、究極人間なんてみんな違うんです(誰目線・・・)

異なってはいけない価値観ってあると思いますが、基本的に育った環境も違えば好きなものも違う、仲良しカップルだとしてもいろんな違いがありますよね。

そんな違いをちゃんと受け入れて、お互いが違うことを楽しめるカップルであれば、幸せな恋愛ができているのではないかな〜と思うのです。

私の場合はそもそも国籍・人種・言語・文化ぜ〜〜〜〜〜〜んぶ違うので逆になぜうまく行っているのか分からないくらいですが(笑)

やっぱりそんな違いをお互いに楽しんで学んでいく姿勢があるかどうか、がポイントなのではないでしょうか?

お互いを否定するのではなく、違いを違いとして受け入れたり話し合ったり、そうやって歩み寄り会うことができれば最高ですよね。

※価値観など大きなものが違い過ぎるのに無理に歩み寄る必要はなしです・・・。そういった場合は悲しいですがいつか終わりがくるんですよね、人生良くできてる(笑)

 

❹対等な関係を

当たり前な人には当たり前なことですが、対等じゃないな〜と感じる恋愛も中にはありますよね。

そんな恋愛は残念ながら幸せにはつながりません。

お互いが妥協すべきことはありますが、だからと言って恋愛の中で上下関係があればうまくいくものも上手く行かないですよね。

最初はなんとかなるのですが、時間が経っていくにつれてどちらかの我慢が限界に達してしまい爆発するケースが多いように感じます。

✔️対等に意見を言える関係か?

✔️我慢ばかり強いられていないか?

✔️建設的な話し合いができるか?

当たり前ですが、恋は盲目というように、好きになってしまったら気づけないこともありますよね。

私は過去の恋愛で完璧に上下関係がついてしまった時期があり、苦い思いをしたことがあるので、もしそのような節がある人は早めに気づくことができれば・・・と思い書いてみました。

国際遠距離恋愛 デート プラン 遠距離恋愛 国際恋愛  international love LDR long distance relationship date idea tips 再会 オーストラリア 久しぶりの再会

❺自分を愛していますか

最後に一番重要だと思っているポイントを。

幸せな恋愛って、自分のことをちゃんと大事にできるかどうかにかかっていると思うんです。

自分のことをちゃんと好きで、自信を持っていたら、変な人も近寄ってこないから(笑)

遠そうに見えて、1番の幸せな恋愛の近道だと思います。

自分のことを好きになるために、自分磨きをするもよし、仕事を頑張るもよし。

自信を持った人の周りには同じような人が集まってきます。

友達とかを見渡して見るとわかりやすいかもしれませんね。

特に私は今の彼氏と付き合い始めて、自信を持っていた方が綺麗に見えることに気づけましたし、色んなことがうまく回っていく感じがしています。

私の場合365日自分のこと大好き!とは行かないのですが、人間的に魅力のある人になれるように自分を磨いていきたいな〜と思っています。

(まだまだ道半ばです、一緒に頑張りましょう〜!)

 

最後に:一緒に幸せ掴みましょう

私の思う、幸せな恋愛をするためのポイントをつらつら書いてみましたがいかがでしたでしょうか?

苦しい恋愛をしている方も、楽しい恋愛をしている方も、いろいろだと思いますが少しでも共感してもらえるポイントがあったら嬉しいです。

かく言う私も今は幸せ!と言える恋愛をしていますがこれが自然にずっと続くわけではなくお互いの努力によって保たれているバランスだと思うのでこれからも幸せでいられるように頑張っていきたいな〜と思っています。

恋愛をしている人もそうでない人も、まずは自分を好きになって幸せな人生にしていきましょう〜!

(急に話がでかくなりましたね)

 

少しでも役に立った、面白い?と思っていただけたらポチッとこのエントリーをはてなブックマークに追加

ブックマークしていただければ嬉しいです!

ツイッターもしているので是非気軽にフォロー

してください!

では、今回はこの辺で。

See you soon!

by ORi

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる