ここをクリックしてTwitterもフォローしてね!

【国際恋愛】遠距離恋愛 涙の別れ 空港での別れが切なすぎる件

URLをコピーする
URLをコピーしました!

みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。

今回は遠距離恋愛あるある、空港での別れについて振り返ってみました。

何度かこのブログに来てくださっている方は既にご存知かと思いますが、2019年のゴールデンウィークは彼が初めて日本に来たとてもとても重要な10日間でした!

目次

遠距離恋愛で一番つらい空港での別れ

楽しい時間が過ぎるのはあっという間。
すぐに空港でのお別れの時がきて、切な過ぎる時間を過ごしました。

昨日の夜の便で彼がオーストラリアに帰っていき、悲しくて憔悴気味ですが、このブログは遠距離恋愛や国際恋愛をしている方に何か役になてたらいいな、と思って書き始めたのでしっかりと振り返りをしていきたいと思っています!

(彼がそばにいない寂しさを紛らわすためには最適ですね(笑))

デートに行った場所など詳しく書くのは一旦置いておいて、今日は簡単に今回の空港での別れについて振り返ります。

帰国が近づいたら泣けてくる

そう感じるのは決まって帰国から2・3日前。

今回も変わらず3日前に「もうすぐ帰国や…」とめちゃくちゃ悲しみが襲ってきました。

彼に泣きついて号泣して一旦落ち着きました。

だいたいいつも、こうゆう時は彼がよしよししてくれてサポートしてくれますが、今回は彼もウルウルしていて余計に悲しくなりました(笑)

客観的にみたら、大の大人が2人で泣いていると変な感じですね。

二人で悲しみつつあと少し楽しもう!と彼がポジティブに支えてくれました。

私の場合、帰国が近づくと一回は必ずメンタルブレイクを起こします(笑)

みなさんの場合はいかがでしょうか?

これは私だけなのでしょうか??笑

彼の帰国当日

当日は朝からそわそわ。

お互いに時間がない、楽しまなきゃ、という謎のプレッシャーを感じていました。

彼は幸いにもは基本的にポジティブに物事を捉える天才なので、いつもその姿勢に救われていますが、帰国当日は何度かハグをしている最中に彼の目にも水がちらっと見えました。

写真は、電車内で私が疲れて座っているときに撮ったもの。

東京って電車も意外と時間がかかって、その度に「あと○時間だ」とお互い顔を見合わせてはハグをして気持ちを落ち着かせていました。

そして、私が泣きそうな顔をすると「そんな顔したらこっちが悲しくなるから、笑って!」と優しく諭してくれました。

こうゆう時に、彼の彼女でよかったな〜としみじみ感じます。

心が大きいって本当に大事。私も見習いたい限りです。

いよいよお別れ 空港

空港に着いてからは時間に余裕があったのでカフェで一休み。

30分程度でしたが、しっかりと落ち着いて話すことができてとても充実した時間でした。

カフェでの時間はあっという間に終わり、いよいよお別れを言わなければいけない出国ゲート?へ。

空港はGWの割にとても空いていて、ボーディングタイム15分前くらいまでこの場所でハグをしながら泣いていました(笑)

こんなにガラガラなのはびっくり!

普段からこんなものなのでしょうか?

最後は笑顔で動画を撮りながらバイバイをしたのですが、今回は当日より後日(今日)の方が辛くて家で涙が溢れること数回!

これは実は初めての体験でいつもお別れ当日に泣いて終わりだったのですが、今回はお別れ当日に泣ききれなかったのが今頃溢れてきたみたいです。

GWももう終わり。
私のようにカレンダー通りのお仕事の方や学生さんは明日から日常ですね。

お互い現実を受け入れて頑張っていきましょう!笑

(私が受け入れられてないだけですが)

国際遠距離恋愛のポイント

次の再会にむけて計画

遠距離恋愛の肝は次の再会の計画をすること!

私たちの場合、私の夏休みを使って3ヶ月後にはおそらく会えるだろうという予定があるので、まずはそれまで頑張っていこうね、と話しています。

今回は9ヶ月会えなかったので、3ヶ月なんておそらくあっという間だと思います。

ただ、こんなに頻繁に会えてしまったら逆にお別れがもっときつくなりそうで、今から恐怖に震えています(笑)

再会には別れがつきもの

このGWは遠距離恋愛中の方で再会した方も多いかと思いますが、再会にはお別れがつきものですよね。

私も辛い気持ちがまだ完全に癒えたわけではないですが、私がグダグダ泣いている記事を見て同じ気持ちだよ〜って少しでも心が休まった?方がいらっしゃったら嬉しいです。

再会には別れがつきもの、だからこそ再会の時間を大切にできる、そんなふうに前向きに考えるのも、遠距離恋愛では大事なことかもしれません!

遠距離恋愛をしているみなさま

遠距離恋愛をしていらっしゃる方、お互い頑張っていきましょうね。

遠距離恋愛と言う障害を乗り越えたらきっと楽しい生活が待っているはず!です。

ここまで読んでくださって本当にありがとうございます。

ぜひ何かリクエストや質問がありましたらお気軽にコメントいただけたらとっても嬉しいです。

仕事で忙殺されることが予測されるのでゆっくり更新になるかと思いますが、GWのデートについて、また家族と対面など、GWのことを詳しめに記事にしていきたいと思っているので、また是非ORI MEMOに遊びに来てください!!

※追記 記事書きました↓

では、今回はこの辺で。
See you soon!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる