ここをクリックしてTwitterもフォローしてね!

〈無料〉海外移住・海外就職・ノマド、読んでおきたい!おすすめ本10冊

URLをコピーする
URLをコピーしました!

こんにちは、おり(@orinote1)です。

海外移住や海外就職・ノマド的な生活をしたいと思ったら今すぐ読んでおきたい本10冊+αをまとめました!

この記事で紹介する本
  • 海外移住・海外就職をしたい人向けの4冊
  • フリーランス・ノマド的働き方をしたい人向けの3冊
  • 異文化・広い世界を知るために読んでおきたい本3選
  • おまけ:私の好きな本2冊

私は3年半の国際遠距離恋愛を乗り越えオーストラリアに移住してきたのですが…
コロナの影響で予定が狂い今は仕事ができません。

そのため今後どうするかを考えながらKindle Unlimitedで本を読み漁る日々を過ごしています(笑)

おり

移住前に読んでおきたかったと思ったKindle Unlimitedなら無料で読めるおすすめの10冊をご紹介します!

関連記事:【オーストラリア】コロナウイルスに振り回される国際恋愛、国際結婚
関連記事:【コロナで外出規制・自粛】シドニーの今と私の楽しみ

目次

海外移住・海外就職・ノマドおすすめ本

海外移住や海外就職、フリーランスで仕事をしていきたい人にとって最も重要なのは情報収集能力

久しぶりに時間ができて、本を読み進む中で感じたのが…

ネットに情報が溢れている今、一度本で体系的に知識習得するのは遠回りのようで近道

ということ。

ご紹介する本はこれから海外移住や海外就職、ノマド的生活をしたい人は読んでおいて損なしです!

ちなみに…

今回ご紹介する本はKindle Unlimitedで無料で読めるものだけ!

Kindle Unlimitedに登録したことがない方は30日間の無料トライアルを利用しましょう。

今回ご紹介する本が今なら全て無料で読めますよ!

 

これを機に登録してみてよう!
※30日以内に解約すればお金は一切かからないよ!

>>>Kindle Unlimitedで読める本を見てみる

お待ちかねの本紹介スタート

海外移住・海外就職のおすすめ4選

海外移住 海外就職 世界地図 旅行 ノマド フリーランス 働き方 自由

先人たちの体験談を読もう

ここで紹介する本は海外のビザの種類、税金の仕組みなどの堅苦しい本ではありません。

  • なぜ海外移住・海外就職をしたいか
  • 実際にどんな生活なのか
  • どんなことに気をつけるべきか

先人たちの体験談を読んで、今できることを考える・行動するきっかけが見つかる4冊です!

日本がヤバイではなく、世界がオモシロイから僕らは動く。

筆者の太田英基さんは5年社会人を経験したのち、会社を辞めて世界一周へ。

読み終わったら人生にワクワクしてくる、世界で働きたくなる本です。

語りかけてくるような文体で気楽に、でも有益な情報がギュッと詰まった一冊。

世界で活躍している日本人の方々の体験談が豊富で一気に想像が膨らみます。

これからの時代・自分の人生を楽しむために、日本だけにとらわれず世界を舞台に活躍するためのエッセンスが詰まっています!

余談ですが、私がフィリピン留学の情報収集で使った「School With」という留学口コミ情報サイト

なんと、筆者の太田さんが代表をしている会社でした。

フィリピン留学を考えている人は是非個別相談や説明会へ!

日本にいれば普通の人、海外にいれば特別な人: タイで過ごした2年間

国際協力という仕事、興味はありますか?

こちらは国際協力で働くなら一番身近なJICAの青年海外協力隊で働いた岩田研二さんの著書。

どんな葛藤があり、問題をどうやって解決していったのかエピソード満載です。

綺麗事ではなくリアルな国際協力という仕事を知れるのがポイント。

日本人として生まれて、幸いにも恵まれている環境で、自分が発展途上国や日本、地域社会にどう貢献できるか、を考えるヒントになります!

人生を変える海外移住 vol.01 トビリシ(ジョージア)

ノマドワーカーに注目されているジョージア移住について、分かりやすくまとめてくれています。

サラッと読める本なので海外移住の妄想に最適(笑)

ジョージアでの働き方や生活をいい感じに網羅しているので行きたくなること間違いなしです!

このご時世なので、まずは妄想海外移住してみませんか?

Kindle Unlimitedでは第2弾のタイ(チェンマイ編)、第3弾のアルメニア(エレバン)も無料で読めます!

関連記事:オーストラリア人夫と初めての一時帰国でしたい10のこと<妄想一時帰国>

「日本」を捨てよ

すごい題名ですよね。

でも中身は知識満載で真っ当。

日本が嫌いだからでていこう!という話ではありませんのでご安心ください(笑)

「日本人」「日本」という枠組みを捨ててもっと広い視野で考えてみよう、というメッセージがタイトルの由来です。

日本でちょっと息苦しく感じている方、閉塞感を感じている方には一度読んで欲しい!
私的には東京で社会人生活をしていた時に読みたかった一冊。

関連記事:海外移住・海外生活に!日本から持っていくべきもの15選 【おすすめ便利グッズ】

ノマド・旅をしながら生きる3選

海外移住 海外就職 世界地図 旅行 ノマド フリーランス 働き方 自由

もっと自由に生きていくためのヒント

ノマド・フリーランスといった新しい働き方が当たり前になりつつある今。

東京で会社員として働いていた私がオーストラリアに移住して、今後どう働いていくかを学び・考えさせてくれた本たちです。

フリーランスになりたい人のための教科書: コネなし、スキルなし、オカネなしからフリーランスを目指す方法

実は上で紹介した「人生を変える海外移住 vol.01 トビリシ(ジョージア)」と同じ著者Ziziさんの本。

フローチャートで未経験からフリーランスになるまでの道筋が具体的に書かれていて、なんと言っても分かりやすい!

特にプログラミングに興味がある人におすすめです。

将来ノマド的な働き方をしたい人は一読しておいて損無しの一冊!

好きな国で働いて生きていく!海外ノマドワーカーになるための攻略本

海外ノマドワーカーになるための選択肢を提示してくれている本書。

今後の人生の過ごし方を考えるきっかけになる本でした!

ノマドワーカーは決してキラキラしているだけじゃなく、泥臭く行動あるのみだという現実もしっかり書かれています。

実際に行動に移すかどうかは別として、これから個人として生きていくために重要なポイントが要所要所にちりばめられています!

家族ノマドのススメ: 好きなときに、好きな場所で暮らす生き方

サラッと読める短い本ですが、情報が凝縮されています

筆者は意外にも元公務員。

そこから起業し、家族で季節や状況に合わせて一定期間住む場所を変えていらっしゃます。

素敵な家族で私もノマド一家になりたい!と思わず彼に話したほど(笑)

日本国内・海外両方の移住に必要なこと、メリットデメリットなど、15分もあれば濃い内容が読めるので忙しいけどノマドに興味がある人必見です!

異文化・新しい世界に出会う3冊

海外移住 海外就職 世界地図 旅行 ノマド フリーランス 働き方 自由

常に視野を広く持っておきたい

海外移住や海外就職、旅行をするなら、やっぱり視野広く生きていきたい!

私が読んでグッときたものなのでジャンルに偏りがありますが、絶対読んで損はさせません!笑

海外=欧米という、ステレオタイプ的海外以外にも興味がある人におすすめの3冊

ガンジス河でバタフライ

筆者のたかのてるこさんが学生時代に生まれて初めて海外へ一人旅に出るところから物語がスタート。

ザ・バックパッカーの旅行記なんですが、ただの旅行記ではありません!

私はインドに行ったことがないのですが、たくさんの人と出会いながら進む旅の臨場感に思わずのめり込みます。

今後インド旅行に行きたいと思っている人は、事前に読んでおくときっと旅行を数倍楽しめます。

よし、飛行機とって旅にでよう!
と思わず言いたくなるような、旅行好きにはたまらない一冊です

そうだ、途上国に住もう!

この本では著者が青年海外協力隊としてネパールで経験したこと、特に「心の豊かさ」についてメッセージが込められています

家族の絆や周りの人とのつながりの大切さを感じる一冊。

基本的に素敵な本ではあるのですが、一点だけ残念なのは筆者の青年海外協力隊に対する考え方。

さっと読んでみてもし違和感を感じら是非教えてください!
きっと違和感を感じた人は私と似ていますね(笑)

世界を無視しない大人になるために 僕がアフリカで見た「本当の」国際支援

上の本とは打って変わって、というと失礼ですが、フリーランス国際協力師として国際協力の道で専門的に活躍されている原寛太さんの本。

子ども兵や難民問題、内戦について学べます。

改めて今後国際協力にどう関わっていくかを真剣に考えるきっかけになりました。

日本では報道されない悲しい現実。
これ以上見て見ぬ振りはしたくない、そんな人が増えれば世界はきっといい方向に向かっていくはず。
まずは読んで考え、なにか一つでも行動するところからスタートです。

私の好きな本2冊

いつも旅のなか 

私の大好きな作家、角田光代さんの旅行記エッセイです。

おり

実家に本も持っていますが、Kindle Unlimitedで無料だったのでまた読んじゃいました。

角田さんがこれまでに旅行をした数々の体験談はユニークで、考えさせられることもあり、おもしろさ満載!

ディープな旅行記ではないですが、この本を読むと国ごとの空気感や人柄がイメージできてしまうんです。

さすが小説家、という表現力でサラッと読めるのに一緒に旅をしたような気分になれます!

星の王子さま

超有名なので、言わずもがなですよね。

星の王子さまは何度読んでも新しい発見がある不思議な力を持っています

  • そういえば読んだことなかったな〜
  • 読んだけど内容忘れちゃったな〜

という方は、無料お試し期間で是非読みましょう!

きっとあなたも新しい発見・ひらめきを感じるはずです

ちなみに星の王子さまはAudibleでも聴けます!

Audibleは30日の無料お試し期間&1つ無料でオーディオブックももらえるという、最高のプラン!

洋書を聴けば英語の勉強にもおすすめ。

>>Audibleの30日間無料トライアルはこちら

まとめ

今回はKindle Unlimitedでお得に読める海外移住・海外就職・ノマドの10冊+私の好きな本2冊を紹介してみました。

一つでも読んでみたいな、と思う本があったら嬉しいです!

今回ご紹介した10冊の合計金額は6000円弱。

30日間無料で読めると考えると、とてもお得ですよね。

iPad・iPhone・PC、どの端末からも読めるので使い勝手&コスパが良すぎて私は3ヶ月使っていますがもう退会できそうにありません(笑)

おり

特にシドニーで日本の書籍を買おうとすると高すぎるので私はKindle Unlimitedに救われています(笑)

Kindle Unlimitedとは

・初回限定30日間無料で読み放題
・月額980円(税込)
・和書12万冊以上、洋書120万冊以上の電子書籍が読めます!
Amazonプライム会員だと読めるPrime ReadingはKindle Unlimitedの中の限られた数百冊のみ。

マンガや雑誌も豊富にあるので息抜きにも

是非、ご紹介した本の中から気になったものを読んでみてください。

どの本も読みやすく、素敵な影響を与えてくれること間違いなしです!

では今回はこの辺で。

関連記事:海外移住・海外生活に!日本から持っていくべきもの15選 【おすすめ便利グッズ】

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる