オピニオン– category –
わたしの感情が前面にでている記事たちです。とくに、わたしが日常で感じていることやおすすめのモノ・コト、ライフスタイルなんかについて書いています。
-
おすすめ外国人YouTuber&海外YouTubeチャンネル10選!
国際遠距離恋愛を3年以上経験した私が、遠距離時代に日本でも英語を日常に取り入れるために見ていた外国人YouTuber&海外YouTubeチャンネルを一挙にご紹介します! 可愛い海外国際恋愛カップルから、科学系のチャンネルまでジャンルもバラバラですが面白いチャンネルばかりです! -
国際恋愛で英語力が上がる? 私の英語力の上達レベル正直にお伝えします
国際恋愛をしているとよく言われる彼が外国人だったら英語力伸びるよね〜というアレについて(笑) 4年間英語ネイティブの彼と毎日話している私のリアルな英語の上達度合い・変化について暴露します。 -
【国際恋愛】英語が話せないと危険? 必要な英語力・言葉の壁とは?
国際恋愛で一番と言ってもいい大きな壁は言語の壁。英語が喋れないけれど、国際恋愛はできるのか?そんな質問に対して実際に私が感じるリアルな感想をお伝えします。英語をもっと勉強したいと思っている方へのおすすめ勉強方も! -
買い物は投票だ。フェアトレード・オーガニック、エシカルと言う選択
[temp id=2]と思われる方ももしかしたらいるかもしれないのですが、実は全員に関係がある大事なトピック。なにげない普段の買い物があたえる社会への大きな影響について、少しでも気になる方はさらっとでもいいので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!大... -
ミネラルコスメ歴3年の私がミネラルコスメを心からおすすめする4つの理由
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。今回は、かれこれ3年以上ミネラルコスメを使い続けているわたしが個人的に感じているミネラルコスメをすすめる4つの理由をお話ししていきます!ミネラルコスメ って聞いたことはあるけど、実際どうなの?と思っ... -
【ミネラルコスメ歴3年】自分にぴったりのブランドに出会うまで!
既に3年以上ミネラルコスメを使っているわたしが、どうやってベストなミネラルコスメ(ブランド)にめぐり合ったのか書いています!ベースメイクで3種類のミネラルファンデを使ったことがあります。コスメ難民の方、少しでもヒントになれば嬉しいです! -
【国際恋愛】遠距離恋愛あるある/つらかったことワースト3
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。現在シドニーにいるわたしは3年間の遠距離恋愛を終了して、早くも2ヶ月強たちました。色々と落ち着いてきたので、これまでの3年間の遠距離恋愛について忘れてしまわないうちに振り返りたいと思います!私た... -
【コロナで外出規制・自粛】シドニーの今と私の楽しみ
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。オーストラリアにきて1ヶ月が過ぎました。今回は外出規制期間のオーストラリア生活で感じたことや私の外出自粛中の楽しみについて(笑)お話しします。【オーストラリア生活】14日間の隔離生活入国時は2週間... -
【母の日】おしゃれ可愛いおすすめギフト
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。オーストラリアに来て早1ヶ月!仕事もしていないので暇かと思いきや色々と対応することがあり、幸いにも適度に忙しい毎日を過ごしています(笑)【母の日まであと少し】ふとカレンダーを見たらもう4月も終わ... -
【国際結婚】ウエディングドレス、購入とレンタルどっちが安い?
ウェディングドレス、購入とレンタルどう考えていますか?高いレンタルが当たり前だと思っていたのですが、国際結婚だと長期レンタルの必要が・・・そんな時に気づいたのが購入!Garden of Graceというとても可愛いウェディングドレスショップを見つけて購入したのでレビューしてみました! -
【遠距離】久しぶりの再会!国際遠距離恋愛、再会までのドキドキをシェア
お題「恋バナ」遠距離恋愛仲間の皆様、そうでない皆様も、オーストラリアとの国際遠距離恋愛中の彼と再会間近の私のワクワクと不安を受け取ってくれませんか?笑みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。という事で、twitterでは散々言っておりますが彼... -
【オーストラリア】格安観光ビザ(ETAS)おすすめはビューグラント(口コミ)
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。今回はオーストラリアの観光ビザETAS取得のおすすめサイトについてお話ししたいと思います。オーストラリアは日本と季節が逆なのでお盆休みよりは年末年始など、日本が寒くなってきた時の旅行先としておすすめ...