みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。
前回に引き続き、遠距離恋愛中でも出来る遊びについて書いていきたいと思います。
前編は下記よりどうぞ!

以前の遊びはまあまあノーマルだったのですが、お題「これって私だけ?」にちなんで今回はちょっと変わったものまでご紹介(笑)
ゲーム
色んなオンラインゲームがありますが、私たちの場合リピートしているゲームはとても限られています。
その少ない選択肢のうち一番おおく遊んでいるだろうな〜と思うゲームのがこちら。
日本語読みをしたらスクリブルですかね。
これはお絵描きゲームです。
遊び方はいたってシンプル。
⑴画面に出てくる英単語3つから1つを選びそれを絵にする
⑵もう一方がその絵を見て、英単語を当てる
⑶合っていたらポイントget
本当にただこれだけなのですが、時間制限もあり、お互いが書いている様子がシェアされている状況なので「それ〇〇には見えないよ〜」「もっとちゃんと描いてよ〜(笑)」とブーブー言いながら楽しめます(笑)
前回の記事でドラマを見るときにオススメしたように、画面を分割してvideo chatをしながらゲームをするとより楽しめます!
思い出巡り
私とKはGoogleフォトにとっても助けられています。
みなさん使っていらっしゃいますか?
もしまだお使いじゃない方がいればとても便利なので是非使ってみてください!
簡単に説明すると、写真をほぼ無制限にクラウドに保存できる場所なんです。
私たちはお互いにシェアしたい写真を共有のアルバムに入れて管理しています。
そして、忘れかけた頃に2人で写真を見ながら思い出について語り合う遊びをしています(笑)
ちなみに、共有のフォルダがあっても、同じ写真を同時にどうやってみるの?と思われた方!
鋭いです!
ここで登場するのがFacebookのメッセンジャー(是非パソコンから!)
なぜメッセンジャーがここで活躍するのかというと、ご存知の方もいらっしゃるかと思うのですがメッセンジャーのビデオ通話では相手に自分のPCスクリーンをシェアできる機能が付いているんです!
数年前まではそんな機能なかった気がするのですが、この機能とっても便利です。
動画を流しながらのシェアも出来るので、ドラマを一緒に見るのもありなのですが、Wi-Fiの強さなど影響するので写真など静止画の共有におススメです。
私たちは過去に行った旅行や、前回私がオーストラリアに行った時の写真などを片方がGoogleフォトで開いて見ながら画面共有をして思い出に浸る遊びをしています(笑)
ちょっと寂しくなった時にオススメかもしれません。
楽しい思い出に浸りながら遠距離もう少し頑張ろう!という気持ちになります。
詳しくはこちらの記事で紹介しています!

番外編1
普通のvideo chatの際に取り入れられる遊びとして、メッセンジャーやスナップチャットでのフィルターがあります。
いつもはFaceTimeやWhatsAppのビデオを使っている方、ちょっと遊び心のある会話をしたい時にはメッセンジャーやスナチャでこんなのはいかがでしょうか笑?

まあまあくだらない遊びかもしれませんが、意外と盛り上がります(笑)
番外編2
位置情報の共有でいかに距離が離れているかを実感する遊び(笑)
私たちはWhatsAppを使っていて、お互いがどこにいるか共有できるので外にデートに行くときなんかはたまに使ってみたりします。(共有しても最初しか見ないんですけどね笑)

この写真は大阪に遊びに行った時のvideo chatで、東京よりちょっと近くなったね〜〜と話していました(笑)
終わりに
ちょっと変わった遊びについて書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?
少しでも面白いな、やってみようかな、というものがあれば嬉しいです!!
が、今回はちょっと癖が強めな遊びだったかもしれません(笑)
遠距離恋愛を楽しむために、皆さんの工夫も是非教えていただけたら嬉しいです!
では今回はこの辺で!
See you soon!
by ORi