みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。
いきなりですが、みなさんはこれまでの恋愛で年下・年上・同い年、どんな方々と恋愛してきましたか?
実は何気に全て経験があるので、今回は私の恋愛遍歴をお話ししてみたいと思います(笑)
オーストラリア人彼氏は年下〜年の差カップルってどうなの?〜
高校生の頃
この時期は付き合うと言っても、大したことはなく学校から一緒に帰ったり一緒に塾に行ったり、土日にちょっと遊んだり、そんな可愛らしい恋愛でしたね。
高校生活の青春を共にしたのは他校の同級生
特別イケメンでもなかったけれど、学校とかサボり気味なのに頭が良いタイプで真面目な私には自由に見えてすごく好きな相手でした。
数年付き合って、そのうち彼がどんどんチャラチャラした奴になっていき(笑)最終的に別れてしまったのですが、この時は落ち込んだな〜(笑)
今思えば大したことないのですがその当時は悲劇のヒロインになって数ヶ月落ち込んでいました。

大学生の頃
大学生になり、行動範囲も広がったことで私はとってもワクワクしていました。
そして、ひょんなことから年上彼氏と付き合うことになります。
10歳年上の社会人彼氏
ちなみに、この時の彼氏は意図して年上を選んだわけではなくたまたまでした。
しかし…
大失恋の後に、大人な彼氏と付き合えた♪と思っていたのもつかの間、私はとても重大なミスに気づいたのです。
それは、年上だからと言って精神的にも大人なわけではない!ということ(笑)
もちろん、私より10年も長く生きてきた分だけ色んなことを知っているのですが当時の私は
「年上なんだからもっとしっかりして欲しい」
「年上なんだからもうちょっと奢ってくれてもいいんじゃない?」
と細かいところで不満を募らせてしまったのです。
今思えば年齢≠精神年齢だし、私も年という数字だけに囚われて彼をみていたので申し訳ないことをしたと思うのですが、私にはどうしても10歳も上なのに子供っぽく感じてしまいました。
多分、当時の彼は私が年下だから弱いところも見せていいと思って甘えてくれていたのかな〜と思います。
普通に良い方だったのですが残念ながら私の気持ちが切れてしまったので1年経たないうちに早めにお別れをしました。
現在
そしてその反動なのか?という感じですが、今付き合っているKは私より年下です。
年下外国人彼氏
念の為ですが、年上がダメだったから年下に!って言うような意識は全くありませんでしたよ!笑
寧ろ、10歳年上でも子どもっぽくて無理だったので年下なんて以ての外と思っていたんです。
もともと?Kはとても大人っぽくて(外国人によくありがちですよね)私は出会った当初は年上だと思っていました(笑)
出会いについてはこちらからどうぞ!
Kは年下なのに完全に私は甘えることができますし、守ってくれる安心感があります。
私はどちらかと言うと
🙆♀️友達の前では
サバサバしっかりタイプ💁🏻♀️彼の前限定で(ここ重要)
結構ぶりっ子&甘えるタイプ側から見たら気持ち
悪いだろうな(笑)皆さんはどうですか?
私は普段強め?の女だから
彼の前では甘えたくて
友達からはORiが甘えるなんて
想像できないと言われます(笑)— おり🇦🇺🇯🇵国際遠距離×婚約中💍 (@orinote1) May 23, 2019
↑ツイッターで書いたら意外と同じ方が多くてとても嬉しくなりました。
年下だからKがいいのではなく、元彼と比べるとやっぱりお互いの求めるものがマッチしていたから長く続いてるのかなと思います。
つまり、【私:彼氏の前では甘えたい】に対して二人が異なる受け入れ方だったのでまあ今考えれば当然の結果ですね。
- 元彼:彼女の前で甘えたい
- K:彼女を守りたい、Take careしたい
磁石のS極、N極的な感じかなと思います。

年齢はただの数字
結論、恋愛に年齢は関係ない(笑)
年上でも年上に感じない人もいれば、年下なのに頼りになる人もいる。
本当に相性が合うか、ただそれだけのような気がします。
あ、と言ってもどんな年の差でもOKと思っているわけではなく、私的に社会人同士で年が離れているのはOKだと思うのですが、学生(女性)×社会人(男性)で親の年くらいの方と付き合っているのは正直どうなのかな〜と思ってしまいます。
まあ、人それぞれ愛の形は違うので本人たちが幸せであれば問題はないんですけどね!
と言うことで、ちょっといつもの記事とは視点を変えて私の恋愛遍歴について書いてみましたがいかがでしたでしょうか(笑)
面白かった!と思ってくださる方がいらっしゃったらポチッと
ブックマークしていただければ嬉しいです!
では今回はこの辺で。
