こんにちは、おり(@orinote1)です。
国際恋愛での英語上達には限界がある!と言う記事を前回書いた(▶︎こちら)のですが、そうは言っても国際恋愛を通してしっかりと英語力を上げている方もいますよね!
そこで今回は、ちょっと言い方は悪いですが「国際恋愛と言う環境をつかって英語力をあげるためにできる5つのこと」をまとめてみました!

国際遠距離恋愛の方でも簡単に今日からできることばかり!
最短で英語を伸ばす方法です♪
国際遠距離恋愛で英語を上達させる方法
いきなりですが下のボックスにこの記事で書いていく5つの方法をまとめました!
- パートナーに協力してもらう!
- 自分から質問をたくさんする!
- 一緒に映画やドラマを見る!
- 常に英語のシャワーをあびる!
- オンライン英会話などで勉強!
- 最後におまけ
あまり目新しいことがないと思われたかもしれませんが、全部を同時にやると効果大!
各項目について、ポイントや注意点があるので一つずつ解説していきます!
英語学習に協力してもらおう

最初の3つの方法については国際恋愛をしているあなただからできる(周りに英語を話す人が誰かいればOKですが)こと!
3つともパートナーの協力が必要だからです。

さっそく詳しく見ていきましょう!
1. 英語のミスをその場で教えてもらう
彼氏・夫に指摘してもらっているとの声がTwitterでも多くありました!
私も英語力の停滞を感じたときに「彼に伝わる英語」ではなく、「文法的に正しいナチュラルな英語」に直して欲しい!とこれまでに何度もお願いしました。
でも、これが意外と難しい(笑)
彼は英語の先生ではないので、全部をわざわざ直すのは正直めんどくさいんですよね。
そのときした会話がこんな感じ。

おりの英語、理解できるからついつい指摘し忘れる・・・!
ちゃんと指摘するのってけっこう難しんだよ!

確かに・・・でも移住後のことを考えたらもっとちゃんとした表現を学んだほうがいい気がする。
気づいたらでいいから指摘してほしい〜

確かにそうだね〜。
そこまで考えてなかったわ!
これからはもう少し頑張って直すね。

ありがとう!助かる!
私も日本語、間違ってたら教えるね!
- 指摘してもらえることは当たり前ではない!
- なぜ間違いを教えてもうことが大事かをちゃんと説明する
=もっと協力的になってくれますよ! - 自分も相手の言語学習に協力する
2. 自分から英語について積極的に質問する

2つ目は自分からいろいろ質問すると言うこと。
目の前に英語ネイティブがいるのに、(言い方悪いですが)使わない手はありません!
積極的に「〇〇の言い方って他にもある?」と自分から英語について質問してみましょう!
私は国際恋愛4年以上になりましたが、まだ毎日のように「これ合ってる?」「これよりもっといい言い方あったはず!教えて〜」と質問しています(笑)
いますぐ使える質問例
▶︎How do you say this in English?
これって英語でなんて言うの?
(日本語がわかる相手にはthisを日本語で言うのもOK)
▶︎Is there another way to say that?
他の表現ってある?
(何か自分で言ったこと、相手が言ったことに対して聞く)
▶︎Can you tell me a better way of saying this?
How do I word this better?
もっといい表現を教えてくれない?
(自分が言ったことをもっとナチュラルにしたいときなど)

でも、相手は英語の先生じゃないので、質問攻めはよろしくない(笑)
普段の会話の邪魔にならない程度に聞きましょう!
- 自分から英語の表現について積極的に質問を!
(上の質問例を使ってみてね) - 質問攻めにはならないように注意(笑)
3. 一緒に映画やドラマを見る
英語の勉強に一番大切なのは継続!
でも楽しくなかったら続かない!
と言うことで、楽しく一緒に映画やドラマを見るのも英語の勉強にしちゃいましょう♪
3年間以上の遠距離で会えるのは年に2回ほどと言う状況を乗り越えた私たちですが、遠距離中でも一緒に映画やドラマを見ていました。

ただ洋画や海外ドラマを見るだけではもったいない!
そこで、私が少し工夫したことがこちら↓
- 簡単・単純なストーリーは英語字幕(もしくは字幕なし)で見る!
- 専門的な用語が多いもの、話が複雑なものは日本語字幕をつける!
- わからないこと、初めて聞く表現について気づいたら彼に質問する
・映画やドラマを一緒に見る時は、そんなに勉強勉強!と思わなくてOK!!
・英語を聞いて表現を知ったり、単語を知ったり、自然と脳に刷り込まれて行きます。
・逆に英語を意識しすぎて内容を楽しめないと本末転倒!
別に目からうろこ!と言うような特別なことはしていないのですが、映画やドラマで出てくる表現を質問してそれを日常で使ってみると言うことを繰り返していました。

そんな表現どこで知ったの?!

この前一緒に見たドラマのだよ〜!
こんな感じでけっこう驚かれることが多くありました(笑)
- 内容に応じて字幕を使い分ける
- 新しく学んだ表現をすぐに使う!
- パートナーに見ているときに質問する可能性があるよ、と事前に伝えておきましょう!
真剣に見ているのに英語のことで何度もドラマをとめたらうざがられます笑(体験談)
実は、このドラマや映画という視覚・聴覚を使った勉強はとっても重要!
人によってどんな風に物事の情報を脳に届けているかが違うのですが、私はどちらかというと聴覚派。
耳で聞いて覚えるタイプのようで、あまり意識はしていませんでしたが結果的に映画やドラマは聴覚・視覚(映像&字幕)というとても私のようなタイプの人間には効果的な勉強方法だったみたいです。

パートナー以外の英語に慣れる

これまでお話ししてきた3つの方法は全てパートナーに協力してもらう方法!

これから説明する残りの2つは逆にパートナー以外の英語に注目します!
国際恋愛をしている人(私も)に多い現象が・・・
- パートナーの英語は余裕だけど他の人の英語が聞き取れない時がある
- 2つ以上の言語が混じって独自の言語が出来上がっている(笑)
- スラングや相手の癖、よく使う単語がかたよる
特定の人とだけ話せる、と言うのは私たちが目指している英語ができる状態、とはちょっと違いますよね!
と言うことで、パートナー以外の英語に触れることは英語力向上に欠かせない要素。
4. PodcastやYouTubeで英語のシャワーを浴びる

パートナー以外の英語を聞くのでおすすめなのは、3でお話しした洋画や海外ドラマも同じ。
もっと簡単に手軽に観れるという意味でおすすめなのが、お気に入りの外国人YouTuberや海外のYouTubeチャンネル・Podcastを見つけることです!
今の時代、無料で大量の楽しい動画があるって本当に恵まれていますよね!
無料で使えるので、私は存分に恩恵を受けていました(笑)
YouTubeがおすすめなのは、リアルな日常会話を聞くことができるから!
それに、自分の趣味や嗜好に合ったチャンネルが絶対見つかるから!

日々のYouTube時間、まずは半分くらい英語に変えてみませんか?
英語を英語で学ぶチャンネルもありますし、ハードルが高ければ英語と日本語両方を使っているチャンネルもたくさんあります!
- 好きな分野のYouTubeチャンネルを見つけよう!
- 推しを見つけたらこっちのもの(笑)
- ただ見るだけじゃなくて頑張りたい時はわからない表現をノートにメモる
→自分で調べる、パートナーに教えてもらう、というのもあり
完全に私個人の嗜好ですが、私の一押しおすすめYouTubeチャンネル10選については下の記事からどうぞ!
>> おすすめ外国人YouTuber&海外YouTubeチャンネル10選!
>> 国際カップルYoutubeチャンネル おすすめ7選【国際恋愛&国際結婚】

5. オンライン英会話をしてみる

ここまで読んでくださったあなたはもうお気づきなはず・・・。
結局、言語学習において大切なのは国際恋愛をしているかというよりも、自分の意識や努力によるところが大きいですよね!

ましてや、パートナーが先生でなければ、やっぱり相手に協力を求めるにも限界があります。
そこで、ちゃんと英語を勉強するのにおすすめなのがオンライン英会話!
(コロナがおさまったら、時間がある人はフィリピン留学(こちらの記事)がおすすめ)
どこでも携帯さえあればとっても安く英語をちゃんとした先生から学べる、夢のような本当の話(笑)
私の家族も使っているネイティブキャンプは・・・
▶︎月々6480円で無制限でレッスンを受けられるというびっくりなサービス体系!
毎日1回のレッスンをすると1回216円、土日に2回ずつ受けると1回130円を切ります。
<<勉強すればするほどお得になる!>>
しかも、家族会員なら1980円という破格の安さなので家族を巻き込むのも手ですよ♪
(うちは親と妹が使っています)
▶︎世界中に講師がいるので24時間予約もしないでスキマ時間に英会話のレッスンを受けられます!
大学・バイトで忙しくても、仕事が不規則で英会話の予約が難しい・・・と思っている方でもスキマ時間で勉強できる優れもの。
- 必要なのは自分で英語を勉強するという姿勢
- オンライン英会話なら手軽に安くプロから英語を学べるのでとってもお得!
- オンライン英会話の無料体験をしたことがない方は、ネイティブキャンプの1週間無料体験がおすすめ
無料なのでやったことがない人はもったいないくらい!1週間まずは使ってみましょう♪
私の英語学習

Twitterをかなり前からフォローしてくださっている方はご存知かもしれませんが、私は会社の福利厚生でGABAで英会話レッスンを半年ほど受けていました。
(ちなみに、ネイティブキャンプの無料体験も経験済み!それをきっかけに私の家族が入会しました(笑))
留学に行く前にしか英語の勉強は本腰を入れてしていなかったので、ひっさしぶりにプロから英語を学べて、めちゃくちゃ刺激になりました!
そして、国際恋愛ならではですが習ったことを彼に披露して定着させるようにしていました(笑)
オンライン英会話もパートナーに協力して貰えば、実践の場が増えるのでより良い学びにできます!
オンライン英会話だけでも安いですが、国際恋愛組にはお値段以上すぎますよね(笑)
でも・・・
正直、仕事帰りの時間が読めず(遅すぎてレッスンは終了している笑)せっかく「今日は英会話いくぞ!」と気合を入れた日に限って緊急対応が入ってGabaのレッスン予約の取り消しをしなければならなかったことが多々。

会社からお金が出ていたからキャンセルできたけど、自分が払ったお金だったら大金すぎて絶対キャンセルしたくない!
(GABAのレッスンは1回につき6500円以上、当日キャンセルは返金されません)
その点やっぱりオンライン英会話でも、いつでも好きな時間に予約なしで始められるのは忙しい人には最適だな、と思います。
そして、ネイティブキャンプのいいところは定額でレッスンを無制限で受けられるところ。
定額のサービスって魅力的。
もちろん毎日レッスンするのがベストですが、やっぱり働いているとどうしても厳しい日も出てくる・・・。
ネイティブキャンプだと、そんな日の分も土日で挽回できるのが嬉しいところ!
逆に生活リズムが整っている人は、レアジョブのように毎日のレッスンが習慣化するのでおすすめですよ!
実際プロの先生から英語を学ぶのが一番最短で上達するので、もしまだ無料体験をしたことがない人は是非一度無料体験をしてみることをお勧めします!

ちなみに、英会話の無料体験だけで1ヶ月くらい毎日英語にふれることができるくらい、巷には無料体験がたくさんです!
オンライン英会話×国際恋愛でできる英語勉強という環境を生かしながら効果を最大限にしましょう♪
6. おまけ(いちばん重要かも!)

最後に、おまけ、と言いつつ一番重要かもしれないポイントです。
それはズバリ!
英語でうまく言えなくてもすぐに諦めないこと!
例えば、パートナーがどんどんヘルプを出してくれるとそれはそれで助かりますが、英語の表現や単語を自分のものにするには自分で「う〜んなんて言えば伝わるかな」と考えるのがいちばん覚えられます。
私の場合最近、私が文法的に間違えた言い方をしたときに彼が「Try again!」とすぐには答えを言わないで考えさせてくれるようになったのですが、これがとても効果的!

是非パートナーに間違いを直す前に一回は自分で考えさせるように指摘して!って頼んでみてください(笑)
自分で何が間違っていたかを考えてもう一度話すと大体直せるんですよね(笑)
この繰り返しでちゃんとした表現ができるようになるだろう!と確信しています!
間違えていたとしてもすぐに諦める(答えを求める)のではなく自分で直してみるという癖をつけましょう!
国際恋愛を通して英語力アップするために

国際恋愛を使って英語を上達させる方法5つをご紹介しましたが、いかがだったでしょうか?
既にやってるよ!という方もいたかもしれませんが、改めて意識することはとっても大事!
是非まだやっていないことがあれば、今日から試してみてくださいね。
- パートナーに間違いを教えてもらう
- 自分から質問をたくさんする!
- 一緒に映画やドラマを見る(字幕に注意)
- YouTubeやPodcastで常に英語のシャワーをあびる!
- オンライン英会話などで勉強する
- おまけ:英語でうまく言えなくてもすぐに諦めない
重要なことを書き忘れていたのですが、国際遠距離恋愛をしている方は、毎日話せる環境があるのであればできる限りメッセージばかりではなくて毎日ちょっとでもビデオ通話をしましょう!
英語は使って伸びるものです。
自分だけでいるときには4、5を駆使して英語にふれる機会を増やすと効果的!
冒頭でもお伝えしましたが、この方法を全て取り入れると英語は確実に伸びます!
せっかくの国際恋愛という英語を伸ばしやすい環境を生かすのは私たち自身。
お互いうまく環境を活用して英語を伸ばしていきましょう〜!!
絵は今回はこの辺で!

少しでも役に立ったなと思ったら、是非SNSなどでシェアしていただければ嬉しいです♪
