ここをクリックしてTwitterもフォローしてね!

Strathfield(ストラスフィールド)コリアンタウンで韓国気分【シドニーで異国気分】

URLをコピーする
URLをコピーしました!

こんにちは、おり(@orinote1)です。

シドニーで異国気分が味わえる場所を紹介する【シドニーで異国気分】シリーズ。

今回が初回です。

 

コロナで海外旅行ができずにモヤモヤ…

旅行が趣味な私もずっと旅行欲が止まりません。

そこで、シドニーにいながら異国気分を味わえる「シドニー郊外」(サバーブ)を紹介することにしました。

第一回はみんな大好きコリアンタウンのストラスフィールドについてご紹介

おすすめサバーブ度
試す価値あり
一度は行ってみて
絶対行って欲しい
おり

Strathfield(ストラスフィールド)はシドニーに来られる方にはぜひ一度足を運んでもらいたいサバーブです

目次

Strathfield(ストラスフィールド)ってどこにある?

Strathfield(ストラスフィールド)はいわゆるWestern Subuerbと呼ばれる地域に位置します。

シドニーCBDから西に行ったところで、セントラル駅から電車だと15分。

今回ご紹介するのはStrathfield(ストラスフィールド)駅の南西エリア。

駅から出てすぐにコリアンタウンが広がっています。

バスもたくさん出ていて交通の便が良いのも魅力だね

Strathfield(ストラスフィールド)の特徴は?

冒頭でも書きましたが、ストラスフィールドはコリアンタウン

韓国に由来のある方が多く住んでいる地域です。

駅から一歩出るとそこは韓国。
(ちょっと大袈裟かも)

韓国語の看板やメニューが目に飛び込んできます。

お洒落カフェ多数

韓国といえばおしゃれでインスタ映えするカフェも有名ですよね。

ストラスフィールドにもおしゃれカフェがたくさんあります。

眠らない街?

眠らない街とも言われる韓国ソウルですが

実はStrathfieldも深夜まで空いているお店が多く作業や勉強ができるカフェも多くあります

おり

私が気に入っている美味しくて長居しやすいカフェ+αをご紹介します

関連記事:国際結婚でオーストラリアに住んで辛い3つのこと(喧嘩/お一人様/ビザ)

Strathfield(ストラスフィールド)のおすすめカフェ

Cafe Crop

駅の横にあるのが、Crop Cafeというジュース&ピンス(かき氷)が有名なカフェ。

外のテラス席(天井あり)のみのお店です。

5年前はフルーツジュース専門店でしたが最近ピンスも売っていて夜は満席になるくらい賑わいます。

こちらミニサイズ!
2人で食べれるくらい結構大きめ。
ピンスのサイズについては
注文の時に確認するのが○
おすすめポイント
Crop Cafe

シドニーでは数少ない深夜の23:30までオープンしているカフェ!

  • 夜の女子会やカジュアルなデートにも使えます♪
  • ディナー後の〆カフェにも
  • 天気のいい日はテラス席の開放感がたまらない

昼間は比較的空いているので、天気がいい日にはコーヒーやフレッシュジュースを飲みながらゆったり作業できますよ。

(Wi-Fiやコンセントはありません)

週末の夜は満席のことも。
飲み物だけの注文はテイクアウトのみで、テラス席を取れないと言われたことも。ピンスを頼めば席に座れました。

LAB Bakery

LABベーカリーという名のとおりパン屋さんです。

日本のパン・お惣菜パンが食べたい!

と思ったら一番に思いつくのがBreadTopかと思いますが、LABも負けていません。

↑あんドーナツ
お惣菜パンだけでなく、菓子パンも多数

パンだけでなくBreadTopのようにケーキも売っていて美味しいですよ。

苺ショートケーキが食べたくなりますね
おすすめポイント
LAB Bakery

シドニーでは数少ない深夜の23:30までオープンしているカフェ!

  • お店の手前と奥にカフェスペースあり
    • コーヒーなど飲み物も売っています
  • コンセントがあるから作業や勉強もできちゃう
    • 勉強している人多数なので気兼ねなく滞在できます
      (もちろん混雑時の長居はマナー違反ですが)
  • Cafe Cropと同じように深夜でも使えるのがGOOD

日本の美味しいパン・ケーキが食べたいと思ったらBreadTopとLABにいけば間違いなし

平日の昼間も結構混んでいるので、ゆっくりPC作業をしたい人は朝が穴場時間です

The Smelly Cheesecake Strathfield

いくつか店舗があるスメリーチーズケーキ。

ストラスフィールド店は駅から出てすぐなので便利です。

チーズケーキ好きの人にはもちろんのこと、ご飯を食べたい人にもおすすめ。

エビのパスタが最高!
おり

私はここのパスタが大好き

おすすめポイント
The Smelly Cheesecake

22:00まで開いています!

  • 一部の席にはコンセントがあるので空いていたら作業や勉強も可能
  • ご飯ものが充実してて美味しいのがGOOD
  • ランチにもってこいです

ちなみに、このカフェは勉強OKという張り紙があったほど(勉強するなら最低ワンドリンクは購入してねとのこと)ゆっくり過ごしていいい雰囲気です

Strathfield(ストラスフィールド)のおすすめ+α

Just Fry

23:00まで開いています!

駅前にあるストラスフィールドプラザの入り口にあるお店で飲食スペースは半屋外になります。

ちょっと小腹が空いた時にフライドチキンはいかが?

なんて悪魔の声が聞こえてきそうですよね(笑)

カリッと揚がったチキンが美味しい!

夜のスナックにおすすめです♪

Myeongdong Korean Restaurant

ストラスフィールド駅から遠いところなのですが、韓国料理で一番有名と言っても過言ではないクチコミもいいレストラン。

少し足を伸ばさなければいけませんが、近くに行くことがあったらぜひ。

徒歩だとHomebush駅からの方が近いですよ。

このお店の近くにKomartという韓国食品店もあるので合わせていくと、韓国旅行してる気分に!

Strathfieldのパーキング情報

駅周辺は無料の路上駐車ができるところを見つけるのが難しめです。

そんな時におすすめなのが駅前にあるStrathfield Plazaのパーキング。

3時間まで無料で駐車できます

 

カフェでまったりした後はストラスフィールドプラザのWoolworthでグローサリーショッピングをして帰るのもいいね

アジアングローサリーショップもプラザ内にあって韓国食品が多数並んでいます。

夜遅くまで活気があるサバーブ Strathfieldに行ってみよう

今回はストラスフィールドという、シドニーのコリアンタウンについてまとめてみました。

  • 日本の夜カフェが恋しい方
  • ゆったり滞在できるカフェを見つけたい方
  • 日本のパンを食べたい方
  • 韓国気分を味わいたい方

一つでも当てはまったらストラスフィールドはあなたにぴったりの場所です(笑)

駅周辺に韓国料理屋さんも数え切れないほどあるので、開拓のしがいがありますよ。

韓国食品の小さい商店やブッチャーなどもあるから異国気分が味わえる事間違いなし!

お得に外食を楽しむために必須なのがLiven。

まだダウンロードしていない方は必見です↓

>>Livenで外食をお得に!決済アプリLivenの使い方【$10クーポンコード付き】

関連記事:【オーストラリアで節約生活7つのTips】知ってるだけで超お得!

シドニーで異国気分

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる