私のお気に入り– tag –
12
-
おすすめ外国人YouTuber&海外YouTubeチャンネル10選!
国際遠距離恋愛を3年以上経験した私が、遠距離時代に日本でも英語を日常に取り入れるために見ていた外国人YouTuber&海外YouTubeチャンネルを一挙にご紹介します! 可愛い海外国際恋愛カップルから、科学系のチャンネルまでジャンルもバラバラですが面白いチャンネルばかりです! -
【石鹸で落ちる日焼け止め】ベスト3!ミネラルコスメと一緒に使いたい!
今回は、ミネラルコスメ歴3年以上になる私がミネラルコスメの下地として使っている石鹸で落とせる日焼け止めをご紹介します。化粧下地にもなるし、普通に日焼け止めとしても使える、休日にはCCクリーム的な感じでそれだけでも使える、そんな素晴らしい日焼け止めが、肌に優しいだけでなく肌をキレイに見せてくれます! -
【ミネラルコスメ歴3年】自分にぴったりのブランドに出会うまで!
既に3年以上ミネラルコスメを使っているわたしが、どうやってベストなミネラルコスメ(ブランド)にめぐり合ったのか書いています!ベースメイクで3種類のミネラルファンデを使ったことがあります。コスメ難民の方、少しでもヒントになれば嬉しいです! -
国際遠距離恋愛をしているときに観たいおすすめ洋画ベスト5!〈永久保存版〉
3年半の遠距離を乗り越えた私が選んだ「国際遠距離恋愛」をテーマにした洋画5つ(+おまけ1作)をご紹介!大好きすぎて3回以上見た作品ばかり集めました!きっと遠距離恋愛のテーマの映画を見たら遠距離を乗り越える気力が湧きますよ! -
ビューラー・マスカラは苦手でもまつ毛をクルンと上向きにさせる方法!
タイトルの通り、私はビューラーもマスカラも大嫌い(笑)とはいえ、まつ毛は長く・しっかりクルンとあげたい!と思う気持ちはもちろん捨てきれない!そんな私が、ホットビューラーとまつ毛美容液で今ではマスカラも普通のビューラーもせずにくるっとボリューミーなまつ毛を手に入れた詳しい方法をご紹介します♪ -
ミネラルコスメ歴3年の私がミネラルコスメを心からおすすめする4つの理由
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。 今回は、かれこれ3年以上ミネラルコスメを使い続けているわたしが個人的に感じているミネラルコスメをすすめる4つの理由をお話ししていきます! ミネラルコスメ って聞いたことはあるけど、実際どうなの? と... -
【エシカル&シンプルライフ】もう言い訳しない!エコな暮らしはじめました。
エシカル&シンプルライフを実践することに決めた私の経緯についてお話します。学生時代から東京でのOL、シドニー移住でやっと決断できたきっかけは一つの本と彼のおかげでした。 -
〈無料〉海外移住・海外就職・ノマド、読んでおきたい!おすすめ本10冊
海外移住や海外就職・ノマド的な生活をしたいと思ったら今すぐ読んでおきたい本10冊+αをまとめました!移住前に読んでおきたかった!と思ったKindle Unlimitedなら無料で読めるおすすめの書籍です。 -
買い物は投票だ。フェアトレード・オーガニック、エシカルと言う選択
[temp id=2] と思われる方ももしかしたらいるかもしれないのですが、実は全員に関係がある大事なトピック。 なにげない普段の買い物があたえる社会への大きな影響について、少しでも気になる方はさらっとでもいいので、ぜひ読んでいただけたら嬉しいです!... -
【コロナで外出規制・自粛】シドニーの今と私の楽しみ
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。 オーストラリアにきて1ヶ月が過ぎました。 今回は外出規制期間のオーストラリア生活で感じたことや私の外出自粛中の楽しみについて(笑)お話しします。 【オーストラリア生活】 14日間の隔離生活 入国時は2... -
初心者・海外在住者にはオンラインヨガSOELが最高な理由【無料体験】
みなさんこんにちは、おり(@orinote1)です。 今回はヨガについて 「始めてみたいけど何からするべき?」「ヨガしたことはあるけどスタジオもしまっているし今後どうしようかな」 と思っているわたしと同じヨガビギナーの方に、わたしのこれまでのヨガ経験... -
【在宅勤務・お家時間】おすすめグッズ・家電5!暮らしにちょっと幸せプラス
在宅勤務やお家時間をちょっと快適にしてくれるおすすめグッズを5つご紹介します!ぜひ、この記事を読み終わったら一つでも取り入れてみてください。生活グッズの導入で毎日の生活がパッと明るくなりますよ!