ここをクリックしてTwitterもフォローしてね!

【国際恋愛】Googleフォトの使い方!遠距離恋愛カップル必見!〜思い出をシェア〜

URLをコピーする
URLをコピーしました!

こんにちは、おり(@orinote1)です。

今回は遠距離恋愛をしてる人もしてない人も、もしまだ使ったことない方がいたら是非一度使っていただきたいGoogleのサービス「Googleフォト」について。

ツイートしたら数名の方からご質問いただいたのでちょっと詳しく書いてみました。

実は以前の記事でもちらっと書いたのですが、本当に心の底からオススメなのです(笑)

私たちはお互いにシェアしたい写真を共有のアルバムに入れて管理しています。 そして、忘れかけた頃に2人で写真を見ながら思い出について語り合う遊びをしています(笑)

【国際恋愛】遠距離を乗り越えるための癖の強いデートプラン〜Date Plan for LDR〜

目次

Googleフォトとは?

そもそも、Googleフォトってなに?と思われた方、一言で言えば「クラウドに写真を無制限で保存できる無料サービス」です!

他のクラウドのように◯ギガまで、という制限がないところが特徴!

iPhoneなど携帯の保存容量が少なくなっても、Googleフォトにれておけば本体から削除してもずっとオンラインに残っているという優れものです!

無制限かつ無料で使えるのでiPhoneのクラウドサービスのように課金も不要。

本当に良いことづくめのサービスだと思います。

 

Googleフォトの使い方

これはぶっちゃけてしまえば、他のブロガーさんが沢山丁寧に説明してくださっているのでこのブログでは簡単に書きたいと思います(笑)

みなさん基本スマホから写真を撮ったものを保存するために使うと思うので、下記ステップを確認するだけで大丈夫!

  1. アプリストアからGoogleフォトのアプリをダウンロード
  2. バックアップと同期オンを確認(デフォルト)
  3. 【高画質(無料、無制限)プラン】(デフォルト)
  4. Googleアカウントでログイン
  5. Wi-fi環境にて自動バックアップスタート

Googleフォトのアプリアイコンはこちらの風車が目印。

ここだけ注意!

国際恋愛 あるある 聞かれる 遠距離 外国人彼氏 彼氏 質問

最初のバックアップ環境

数千枚〜万枚写真がある人は強いWi-fi環境下じゃないとめちゃくちゃ時間がかかります!

出来れば家にあるWi-fiなどで環境のいいところでバックアップをとりましょう!

大量じゃなければそんなに時間を取られることはないのですが、最初のバックアップは充電もちゃんとある状態でスタートさせましょう。

写真の消去

一旦バックアップが取れた写真は、スマホ本体から消してもOK

ただ、逆はNG!!

盲点ですが、Googleフォトの写真や動画を消すと本体からも消えます!

ここだけ注意すれば、あとはアプリを触りながら色んな機能を覚えていけば良いかと思います。

Googleフォトを推す理由

私がGoogleフォトを推す理由はいくつかあるのですが、今回は下記3つの理由についてお伝えしたいと思います!

❶シェアするのが簡単

❷写真の整理が本当に楽

❸検索機能が感動的

おり

みなさんも使い始めたらきっとメリットを感じるはず!

簡単にシェアできる

これが一番の理由です!!

iPhoneユーザーは AirDrop 機能で簡単に近くにいる人にシェアする機能がありますが、まず近くにいないとシェアできないというマイナスポイントがありますよね。

さらに近くにいても撮影順に並び替えてくれないという大きな落とし穴があり、あまり使いたくありませんでした。

その点、Googleフォトはどんなに離れててもすぐにシェアできる

遠距離恋愛をしているカップルや、ご家族と離れて暮らしている方孫の顔を両親に見せたい方友達と旅行に行ったあと、本当に色んな使い方ができます!!

自分の撮った写真をWi-fi環境でGoogleフォトに一旦保存してしまえば、選択してフォルダに入れるだけでシェア完了なんです。

そして何人でシェアしてもちゃんと撮影順に並び替えてくれて、かつ誰がシェアした写真・動画なのか一目瞭然でわかるという、とても高度なシェアができるんです!

 

写真の整理が簡単

オススメの理由その2はアルバム機能について。

iPhoneでもアルバム機能がありますが、iCloudなど色々面倒くさい(笑)

そんな中、Googleフォトだと下の写真のように自由にシェアしたい相手を選びアルバムを作ることができます。

〇〇Trip 2019、Sydney Meeting 2019なんて感じでアルバムを作って思い出を簡単に振り返れるようにしているよ!

遠距離恋愛中の私たちはツイッターでも書いたようにVideo通話のスクショフォルダを作っていて、PCでのスクショやiPhoneでのスクショ画面はこちらに保存しています。

※1つのアルバムは2000枚が限度だったと思います。そのため私たちのVideochat screenshotsは2つ目のアルバム(笑)

f:id:orinote:20190627225719j:image

検索機能がすごい

上の写真でもお気付きの方も多いかと思いますが、検索機能が素晴らしい。

場所や日付はもちろんのこと、「写っている人」を自動認識してくれるためその人ごとに検索できます。

日付は忘れたけど、場所はわかる、なんてときに色んな検索ができるのも良いですね。

特に私はこれまで色んな国や地域に旅行に行っているので、友達と話しているときに写真見せて〜と言われてすぐに検索できるので助かっています。

 

遠距離恋愛カップルにオススメな理由

遠距離じゃなくても、カップルじゃなくても普通にオススメなのですが(笑)特にカップルにオススメな機能が「コメント

その名の通りですが、Googleフォトには写真や動画に対してコメントできる機能があります。

たまに見返してコメントをすると、シェアしている相手に通知が行くので久しぶりに見る写真でほっこり、なんてことも。

ちなみに、Twitterやfacebookのようないいねもあります。

Googleフォト GooglePhoto

あとは、以前の下の記事でもご紹介したので割愛しますが、お家デートでGoogleフォトが私たちカップルには役立っています! 

関連記事:【国際恋愛】遠距離を乗り越えるための癖の強いデートプラン〜Date Plan for LDR〜

と言うわけで、大好きなGoogleフォトについて詳しく書いてみましたが、いかがでしたでしょうか?

メリットを感じていただけたら嬉しいです。もし他の使い方や裏技などご存知の方がいらっしゃったら是非コメントください!!

少しでも役に立った、面白い?と思っていただけたら嬉しいです!

ツイッターもしているので是非気軽にフォローしてください!

では今回はこの辺で!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
URLをコピーする
URLをコピーしました!
目次
閉じる