-
【必見】オーストラリアのパートナービザ・フィアンセビザ申請者向けFacebookグループ
パートナービザやフィアンセビザを申請の情報収集にとってもおすすめなのがFacebookのグループ。ブログ記事だけでは埋められない最新&生の情報を得る方法をご紹介します! -
フォスターケアとは?オーストラリアで猫を期間限定でお世話しよう
現在、フォスターケアと言うボランティアをしていて家に4匹の猫がきています!今回はオーストラリアでできるフォスターケアについての手順を簡単にまとめてみました。オーストラリア今後にずっといるわけではない等「事情があって今は犬や猫を飼うことができないけれどお世話したい」という方にオススメです。 -
月経カップの使い方とメリット・デメリット〈187名のアンケート結果も〉
月経カップを使っている私が思うメリットデメリット、外出時の対応など詳しく書いてみました。より多くの人の生理用品の選択肢が増えますように! -
【iPhoneで簡単】カップルで思い出の写真を撮る方法〈私たちの写真の裏側〉
遠距離恋愛を3年半してきた私たちカップルですが、再会のたびに思い出を残したくて沢山の写真を撮ってきました。そんな私たちがiPhoneだけで素敵な風景とともにカップルフォトを撮るときに使っている技をご紹介します。 -
【シドニー】引越します!賃貸の値下げが止まらないCBDは今が狙い目?
この前引っ越したばっかりですがまた引っ越しすることにしました。シドニーCBDに住んでいたのですが、今シドニーCBDの賃貸は値段が下りに下がって安く借りれるので周辺に住みたい人には狙い目。私たちの家賃についても公開してみました! -
【クーポンあり】EASI 中華圏No1フードデリバリーで注文してみた!
シドニーで生活しているとよく見かけるEASIというフードデリバリーサービス。$10ドル割引(日本は500円)になるクーポンを取得できます!実際に私たちが使った際の注文をレビューしてみました。 -
Linktreeの代わり! handshakeの使い方【複数リンクを一つに】
TwitterやInstagramのプロフィール欄に複数のリンク(ブログやSNSなど)をまとめて載せたいと思っている方へ、リンクツリーの代わりになるhandshakeという新しい無料サービスをご紹介します!リンクツリーと同様、全てのメディアリンクを1つのページ(URL)にまとめて掲載することが可能でより自由に表現できることが魅力。 -
〈ミネラルコスメMiMC〉オフの日メイクで使う3つのアイテム!
4年間ミネラルコスメのMiMCを使ってメイクをしてきた私がMiMCを使ったオフの日メイクについてご紹介します。肌に負担をかけたくないけど完全ノーメイクはちょっと…と思う人におすすめ! -
手作りミツロウラップ!メリット・デメリット&作り方について写真付きで解説
「ミツロウラップってベタつきそうだし、シリコンラップ&普通のラップが楽だよな〜」と思っていたのに今では大活躍のミツロウラップ。私が手作りしたミツロウラップについてメリット・デメリットと手作りの方法・我が家の使い方なんかを写真付きで解説してみました。 -
色白・地黒?指摘はもううんざり!私たちは「みんな違ってみんないい」
以前の記事でも書いていますが私も地黒で幼い頃から悩んできた1人。今回は色白が正義!というような日本社会で地黒で悩んでいる方へ色黒で悩んできた私が辿った道のり、私の思いを綴りました。 -
【シドニー】エコ&エシカルなFlora&Faunaに行ってきた!購入品紹介も。
ずっと行きたかったシドニー郊外にあるエコ&エシカルなお店「Flora&Fauna」に行ってきました。素敵な空間でだったので店内の様子とオンラインショップ(こっちがメイン)についてご紹介、そして私たちカップルの購入品についてもお見せします。日本で同じ商品を買う方法・flora&faunaの10%オフクーポンについても。 -
ethique(エティーク)のシャンプーバーが予想外の使い心地!エシカルな固形シャンプー
パンテーンからethique(エティーク)のシャンプーバーに変えました!きしまない?使い心地は?方法は?と言う疑問にもお答えしています。 エティークのシャンプーバー・コンディショナーバー使い始めて1ヶ月ほど経ったので、感想、使い方、保管方法、ethique(エティーク)の種類、そして購入できる場所まで詳しくレビューしてみました